
桜の咲き乱れる4月と言えば入学式や入社式シーズン。沢山の出会いがある時期です。
私達の場合、この時期に多くの再会がありました。
以前の記事でご紹介した福岡でのフォトセッションでの香港人ご家族に続き、
翌週に再会したのはシンガポールから日本に来られたご家族。
最近ではマレーシアやインドネシア、ロシアなど、海外から日本での前撮りを希望されているお問い合わせも多いのですが、
こちらのご家族は10年前、bozphoto & styles にとって始めて外国からのカップルとして撮影させて頂いた方です。
その時の様子は少し、昔のブログ記事で紹介しています。
こちらのご夫婦からは、前撮りの写真を気に入って頂き、半年後に行われたシンガポールでの結婚式でも撮影のご依頼をいただきました。
朝6時からお支度がスタートして、披露宴は夜7時頃スタート、披露宴が終わったのは11時過ぎ。
400人も参列した披露宴の翌日、150人も参加する二次会も行われたという、日本で考えると全てが規格外だったのを覚えています。
そんなご夫婦も今では二児のパパとママ。
桜の時期に合わせて久しぶりに日本に来ていただきました。
最初は東京でも桜のメッカである庭園で撮影。
その次に訪れたのは東京都庁ビル。
10年前に撮影したお気に入りの一枚が都庁にある噴水前の写真だったのですが、
誕生した子供達2人と一緒にその場所に再び訪れました。
その当時は紅葉もほぼ散ってしまった時期なので気が付きませんでしたが、
この場所が実は桜スポットだったのは、訪れてみて知った嬉しいサプライズでした。
今回の撮影でも楽しんで頂いたご夫婦。また10年後に来る時には撮って欲しいとのお話。
それまで元気にしていないとです♪









Photo by Tsutomu
撮影 新宿御苑