
9月も中旬を過ぎ、あと少しで七五三シーズンに差し掛かる時期になりました。
数年前から「例年に無い予約状況」になっている bozphoto & styles。
今年もおかげさまで大盛況です。
8月に入る頃には10月、11月のスケジュールの半分以上は埋まっているくらい、
今年は早い段階から多数のご予約を頂きました。
コロナ禍となり、スタジオよりも屋外で写真を残す形が人気となっているのかもしれません。
現時点での予約状況ですが…
平日・週末共に午前中のご予約は12月一週目まで全て sold out です。
午後は… 午前中の撮影場所によっては、13時か14時頃の撮影スタートであればお引き受け出来る日程も多少あると思います。
七五三のご祈願って午前中のほうが圧倒的に人気ではあります。
参拝された後、ご家族でのお食事会をされたりする事も多いですし。
でも、写真優先! という事でもよろしければ、午後の時間帯、とってもオススメです。
なんといっても、光りが綺麗。
秋は1日光りは綺麗なのですが、午後14時以降は更に綺麗。
秋ならではの乾燥して透き通った空気の中、パキッとした夕日が差し込んでくれます。
今回のブログでご紹介している写真も、神社にちょうど14時に到着して撮影したもの。
ふとした光景もとってもドラマチックでした。
まだ七五三の日程を決められていない方は、是非ご検討してみてください!
