
こんにちは
bozphoto & stylesの藤田です。
ウェディングの撮影を始めて今年で16年目。
初年度の頃に七五三を撮影させていただいたお子さんも、
最近は成人式前撮りのご依頼も頂くこの頃。
長年撮影を続けていると、沢山のお子さん達の成長を拝見出来て、まるで遠い親戚のような気分にもあります。
結婚式やニューボーンフォト撮影をさせていただいたご家族と再会するのは、
一番多いのは子供達の特別行事である七五三詣りの際。
その後は、時々小学校の卒業記念に、袴での前撮り・後撮りのご依頼も頂きます。
でも、以外と多いのは、「何でもない日」に年に一度、家族の想いで写真を撮ろうというご依頼です。
今回ご紹介するのは、10年前に結婚式を撮影させていただいたご家族。
毎年お子さん達の成長を記録に残す為、テーマを決めて、違う公園だったり、
旅行先などでの撮影依頼を頂いております。
そんなご依頼も増えてきましたので、それにお答えして、
夏休み限定での家族写真のプランを始めました。
通常のプランよりもご依頼頂きやすいようにするため、
撮影料金も 10,000円からスタートとお買い得にしています。
ご希望の写真の枚数によって、撮影後に三つの料金プランからお選び頂く形となります。
詳しくはこちらのページにて説明しておりますので、是非チェックしてみてください。

毎年違う公園に訪れて撮影させていただいているこちらのご家族。
今年は広々とした芝生での写真を残したいという事で、
bozphoto & styles でもオススメの、砧公園をご紹介いたしました。
世田谷区の西部にあり、桜の名所としても有名なこちらの公園。
そして、ディズニーランド並の広さがあります。
嘘でしょ? って思われる方は一度、是非訪れて見てください。
自然たっぷりに広大な芝生の広場やサイクリングロード、運動施設などもあって、ワクワクする場所です。
公園には「アスレチック広場」というリニューアルしたばかりの子供専用の広場や、
「子供の森」と呼ばれる、ブランコやジャングルジムなどの遊具が並んでいるエリアがあります。
ただ、最初はその場所にはよらず、ずっと奥の方にある、「芝生広場」へと向かいます。
お子さん達が遊具で遊んでいる様子も可愛らしいですが、
一度滑り台などで遊びだすと、そこから離れられない事が多いのと、
他の子供達も写真に写り込んでしまうので、あまり最初の撮影場所としてはオススメしていません。
何も無い場所で思いっきり走って、寝っ転がって、皆さんで楽しんでいる様子から写真に残していきます。

家族での記念写真と言えば、カメラ目線になりがち。
でも、bozphoto & styles では「こっちを向いて」と伝えない限りは、
カメラを見なくても良いよ、と伝えています。
自然な感じで、家族みんなで公園に遊びに来たとき、
たまたまカメラで写真も撮れちゃいました、
そんな雰囲気を残せれば良いな、と思っています。
兄弟並んでの一枚や、パパに肩車してもらう娘ちゃんの姿。
この感じ、後何年出来るかなあ?
成長していって、パパが担げなくなった時や、
ちょっぴり反抗期になった時、この時の写真を見て思い出すんだろうなあ。
芝生エリアでの撮影にも子供達が飽きてきた所で、遊具の広場へ移動します。
楽しみには最後に取っておく物。
七五三で言えば、最後に和傘が登場って感じで♪
ちょっと疲れた所で、子供達も元気を取り戻してくれます。
そうそう、猛暑が続くこの頃。
外での暑さがきになりますよね。
ですので、bozphoto & styles では早朝、もしくは夕方での撮影をオススメしています。
朝が苦手でなければ、早朝7時や7時半、8時頃でのスタートもOK。
お昼間が36℃でも、朝は意外と快適です。
もしくは、4時半からの撮影。
この日のように綺麗な夕陽が差し込んできて、タイミングがよければドラマッチな写真が残せます。
