
4月言えば日本では新年度がスタートする時期。
何かと政府からの新しい方針が発表される事も多くのでドキドキ時期でもあります。
実は今年の4月から、価格表記を税込み料金のみにする事が義務付けされました。
今までは、
10,000円(税抜)とか、
10,000円 + 消費税 とか、
(別途に消費税がかかります)
とか記載してもOKでしたが、
これからは消費税込みの価格、
11,000円 もしくは
11,000円(税込)
11,000円(税抜価格 10,000円)
などの記載が義務となりました。
そこで、bozphoto & styles の料金ページの表記も全て書き換えをさせていただきました。
(税込)という記載を値段の横にひとつひとつ記載するのも大変だし、
ゴチャゴチャするので、全て総額だけの表示としております。
以前に撮影のご依頼を頂き、これから撮影となるお客様によっては
「値段が上がっている!」って勘違いされるかもしれませんが、
10%の消費税分が加算されただけで、料金は据え置きですのでご安心ください♪
さて、もう一つお知らせが。
今年でスタートして2年目となるドキュメンタリー的家族写真撮影の day in the Life session。
このプランについての認知も広まってきて、
最近は月に1-2件のペースでご依頼を頂く機会を頂いております。
一番ご依頼で多かったのが丸一日撮影するプランでしたが、
ご要望もあり、三つのプランに分ける事にいたしました。
一つは Short Session
3時間までのミニ・ドキュメンタリー撮影です。
今までも七五三や記念日での2時間までの家族写真のご依頼は頻繁に頂いてましたが、
それのドキュメンタリー版とお考えください。
七五三の時のようにこちらからお声がけをしたり、
神社の門の前でポーズをとってもらったり、
次はどこへ行こうか、などの指示は一切いたしません。
ご家族の一員として溶け込みながら、その日のありのままの姿を写真に残していきます。
short session のサンプル写真はこの記事の下のほうで続けて紹介していきますので、もしよろしければチェックしてください。
二つ目のプランは Half-Day Session
約6時間まで、お子さんが起きてからお昼頃まで、もしくは午後、お昼ご飯の後くらいから夜までなど、一日の半分を追いかけるドキュメンタリーフォトです。
こちらのプランからの写真は、以前製作した音楽付きスライドショーとしてご覧いただけます。
三つ目は Full-Day session。
朝早くから夕ご飯まで、もしくは8時頃お子さんが寝静まるまで、
ご家族のとある一日全部を追いかけます。
今でも一番人気の撮影プランです。
ではでは、これからは short session のサンプル写真の続きを紹介いたしますね。

ご依頼を頂いたのは、私達が10年近く前からロケーションフォト撮影の際、お客様にご紹介している、TIG Dress というドレスレンタルショップを経営されている方。
3歳と5歳の可愛らしい娘さんがいらっしゃいます。
撮影したのは去年の8月、真夏のとある暑い日の夕方。
リビングルームには Happy Birthday の飾りが沢山ありましたが、
実は娘ちゃんの誕生日は一ヶ月半前。
外すのを忘れていたら、ずっと誕生日になっていたという、
小さいお子さんがいらっしゃるご家族ではあるあるの場面かもしれませんw
