
お宮参りの写真を残したいのでプロカメラマンに依頼をしたいけど、
雨の中での参拝はお子さんの体調も不安になるし
写真もどれだけ残す事が出来るか、心配ですよね。
ご予約されている日のお天気が不安定な場合、前日までにご祈願及び撮影をどうされるか、
ご相談も承っています。
お選び頂けるオプションは三つの中から
(1)時間帯をずらして、雨が止みそうな時を狙ってご祈願と撮影を行う
(2)別日にご予約を延期する
(3)雨の中でできる限りでのご祈願と撮影を行う
のいずれかで承っています。
10月~12月までの七五三シーズンを除き、
bozphoto & styles では撮影のご依頼は、ほぼ一日一件しか頂いておりません。
ですので、もし午前中にご予約を頂いており、
午後から雨が止みそうな予報であれば、神社に訪問する時間を変更する事も可能です。
神社さんによっては、ご祈願の予約は1ー2日前で無いと時間変更も出来ない場合がありますので、前日のお昼頃までに判断されるのがベストだとは思います。
(2)の別日にご予約を変更される場合、半年以内であればキャンセル料金無しでご予約の変更も可能です。
(3)の雨の中での決行という場合。
傘をさしての撮影もある程度は出来ます。
お天気が良くない日での撮影の為に、大きめの傘も二つご用意してますので、良かったら使って下さいね!
プランページでもご紹介しておりますが、
お宮参り撮影は神社とご自宅の二カ所での撮影をオススメしています。
神社だけでの撮影ですと、どうしても赤ちゃんはママかお祖母様に抱っこされた姿しか残せません。
ご自宅や料亭など室内であれば、赤ちゃんだけでの可愛らしい写真も残す事が出来ます。

今回の撮影で初めて知ったのですが、お食い初め用の料理セットのデリバリーってあるんですね。
ネットで調べてみたら、高島屋さんなども行っていてびっくり。
日取りと時間帯を指定すれば、冷凍で業者さんがお届けしてくれるみたい。
基本的に赤ちゃんは食べられない物ばかりですが、もちろん大人が食べても美味しいとこちらのご家族も仰っていました。
コロナ禍の影響でお食い初めで料亭などで訪れるのもちょっと心配なこの頃。
このように自宅で行う方式はとっても人気になってきているようです。