top of page

鬼子母神でのお宮参り撮影



8月に入り、やっと夏らしい日々が始まりました。


7月も中旬になると、いつまで雨が降るんだ? 今年は寒いまま夏休みが終わっちゃうのではないかという心配もありましたが、蒸し暑い、夏らしい青空が広がると、なんだか涼しかった7月も懐かしくなります。


豊島区にある安産・子安の神様である鬼子母神でのお宮参り。

この日ママが着たのは、茶道の先生をしているお祖母様が仕立ててくれた物。

この季節に合わせて、夏らしい色に染めてくれたそうです。


お宮参りを迎えた息子ちゃんが着ていた産着は、パパが産まれた際に仕立てた物。

30年間大切にとっておいて、久しぶりの出番がやってきました。

伝統が引き継がれる撮影が多いこのごろ。

それを写真に残すことが出来て、私達としても光栄です。


撮影はご両親のご自宅からスタートしました。

寺院での撮影ですと赤ちゃんがパパやママに抱っこされている姿しか残せないので、

ご自宅スタートのお宮参り撮影はオススメです♪


赤ちゃんのポートレイトを撮っている最中、シャッター音が心地よいのか、

シャッターを押す度にニコニコと笑顔をカメラに向けてくれた息子ちゃん。

将来、良いモデルになりますよ♪




Photo by acco / bozphoto & styles






bottom of page