
非常事態宣言が発生していますので、bozphoto & stylesではゴールデンウィーク空けの5月8日までは屋外での撮影を全てお休み中。
しばらくは過去に撮影したけど、まだブログなどでご紹介出来ていなかったファミリーフォトを順次、アップしております。
さて、ご紹介するのは去年の11月、世田谷八幡宮で行われた七五三からの撮影から。
実はご両親とお会いしたのは結婚式以来の七年ぶり。
結婚式のウェルカムボードは新婦さんが撮ったモノクロの、疾走する足元を撮った写真。
かっこいいなあって感じた事を今でも覚えています。
そんな二人に誕生したのはちょっと恥ずかしがり屋の男の子。
最初はお母さんの影に隠れて、チラチラとだけこちらの様子を眺めていました。
だけど一緒にお話するうちにすぐに打ち解けてくれて、
大好きな仮面ライダーごっこについて熱り始めました!
七五三のこの日も息子ちゃんはもちろん正義の味方。
ショッカーパパと戦って、ママを助けてあげる王子様という設定で、
沢山の決めポーズを見せてくれました♪
世田谷八幡宮さんの面白いのは境内に土俵や力石があること。
昔から秋の例祭では奉納相撲も行われているとか。
土俵ではパパが本気モード。
仮面ライダーでも敵わないスパー力士と変身しておりましたw
Photo by acco / bozphoto & styles