
3月15日、全国で一番乗りとして、東京で桜の開花宣言が出ましたね。
今年は過去10年くらいで一番桜の開花が早い年になりそう。
これから華やかな時期が始まるのが楽しみですね。
さて、一足先にというか、
今回は去年の桜シーズンに撮影させていただいた七五三をご紹介させていただきます。
七五三は11月の秋に行うと言われていたのももう過去のお話。
bozphoto & styles では一年を通して七五三のご依頼を頂いております。
そして秋シーズンの次に人気なのは、
やっぱり日本中が華やかになる桜シーズン。
お花見も兼ねて七五三のご祈願にご家族皆さんで訪れます。
ご依頼を頂いたのは、結婚式からお付き合いのご家族。
八芳園で結婚式を担当させていただいたのは10年前から。
それから気がつけば三人のお子さんが誕生しております♪
ご祈願で訪れたのは増上寺さん。
実は徳川将軍の菩提寺さんですよ。
そして桜と共に東京タワーとのコラボレーションも楽しめる場所。
境内には400本とも言われる桜が競うように咲きほこっております。
増上寺は江戸時代が始まる前、600年前に創建された歴史あるお寺。
そして桜は勿論、日本を代表する花。
その二つが織りなす共演での風景と共に、沢山の写真を残す事が出来ました。
撮影はご家族のご自宅からスタート。
いつもの元気な姿を朝から拝見させていただきました♪
Photo by Tsutomu / bozphoto & styles
撮影: 増上寺
最後までブログを読んで頂いてありがとうございます。
bozphoto & styles は吉祥寺を拠点に全国各地へ出張している撮影している小さな写真事務所です。 ウェディングから始まり、お子さんが誕生して、ニューボーンフォトや家族での記念写真など、長いお付き合いをさせてさせていただいております。
もし撮影プランにご興味ありましたら、下のロゴをクリックして、ホームページをチェックしてくださいね。